-
-
労働環境を見直し、誰もが働きやすい時代に対応した職場づくりをご提案します。
-
-
就業規則は会社と社員の間のルールを定めたもの。ひな形ではない御社オリジナルの就業規則を作成します。
-
-
研修やキャリアコンサルティングなど社員のやる気を引き出すご提案を致します。特にマナー接遇研修はおまかせください。

- 1. 昔作ったひな形通りの就業規則を、今の法律や会社の現状に合ったものに変えたほうがいいの?
- 2. 従業員一人一人に雇用契約書は作ったほうがいいの?
- 3. 研修をするのに、助成金は使えるの?
- 4. 女性や高齢者を活用するためにはどしたらいいの?
- 5. 若い社員をどう育てたらいいの?
こんな疑問はありませんか?
当事務所なら御社にぴったりの社内制度の構築をご提案いたします!
事務所からのお知らせ
2019/5/28 | ホームページを開設いたしました。 |
---|
新着ニュース
2020/12/28 | 2021年度の雇用関連予算案 |
---|---|
2020/12/28 | テレワークのガイドライン(指針)見直し報告書案公表 |
2020/12/28 | 男性の育休取得促進案、労政審が大筋了承 |